もう「試合に弱い」とは言わせない!元プロテニス選手に指導されて県大会ベスト4まで進んだ話

万年一回戦敗退だった僕が、元プロテニス選手からの指導を受けることで九州大会や県大会ベスト4まで進出できるようになった方法を紹介!

手ニスで極めろ!(前編)

んにちは!テニストレーナーのPOCOです!!

 

 

 

まず、皆さんに問題です。

 

テニスは実は、手ニスではなく

何ニスだったでしょうか?

 

 

覚えてますか?笑

 

 



 

f:id:kazu_poko:20181223163827j:plain

忘れたとは言わせない目・・・笑

 

 

今までの投稿に

答えは隠されています。

 

 

 

答えは・・・

 

 

 

「足ニス」

でしたね!

 

 

フットワークを意識することで

ストロークの安定に繋がる!

というものでした。

 

 

今回はフットワークを

マスターしたというあなたに!

 

 

 「手の動き」によって

さらに安定性を高める方法を

伝授していきます。

 

 

注)これはフットワークを

  マスターした後に

  必ず行ってください!

 

f:id:kazu_poko:20190224153721j:plain

 

 

 では、本題です。

 

 

手の動きといいましたが

具体的には、ラケットの振り方

についての話になります。

 

 

 

・フォアハンド(利き手側)

 

 

①~の順序で説明していきます。

 

オススメはオープンスタンス

(下の画像のような足を

   45°に開いたような形)

です。

 

 

 

①手打ちにならないように

腰と肩を一緒にターンして

ラケットを引きます。この段階では

ラケットは斜めです。

 

f:id:kazu_poko:20190224173821j:plain

 

 

 

 

②ラケットをテーブルの上に

置くようなイメージでラケットを

下ろします。左手は体の前に

残してください。

 

注)左手を後ろまで引いて

しまうと反応が遅くなり、

速いボールに対応できません。

 

 

 

グリップエンドを前に突き出す

ようなイメージでスイング!

f:id:kazu_poko:20201212194111j:plain

 

グリップエンドとは・・・

f:id:kazu_poko:20201212194316p:plain

 

 

④・・・

 

長くなるので次の投稿に書きます(笑)

 

 

次回の投稿もお楽しみに!!